
2025.08.17
岐南町で棟板金の交換工事を実施した様子を解説した、事例記事の続きを紹介していきます。棟部分は屋根の構造上、隙間が生じる弱点なので定期的な点検やメンテナンス工事がおすすめです。前回の記事 ↓ 【岐南町で経年劣化した棟板金の交換工事、既存棟板金を解体し貫板を設置後交換工事を…

新しい貫板が設置した後は棟板金を固定していきます。こちらが完成後の様子です。
棟板金は屋根の最上部に設置される金属の板で、屋根の防水性を保つために欠かせない部分となります。新品の棟板金をしっかりと固定し、取り付け工事を完了しました。
これで屋根全体が強化され、雨水が浸入するリスクが大幅に減少します!見た目も新しくなり、屋根全体がしっかりとした印象に生まれ変わりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.