
2023.12.09
岐阜市にお住いの方から「屋根が崩れてしまったので見てほしい」とお問い合わせをいただきました。築年数は70~80年経つそうです。かなり前から雨漏りしていたようですが、ずっと放置していたようです。 2階の屋根が崩れ落ちた時に、割れてしまったようです。瓦が落ちていますので…

リフォーム専門会社として発足した当社は一番得意とする屋根工事をもっと地域の皆様の味方になるべく『街の屋根やさん岐阜店』としてホームページを開設しました。
安心、安全をモットーに快適な生活環境づくりを通じてお客様の夢を実現していきます。屋根を知り、屋根を大切にし、屋根と共に生きていく。家の頭ともいえる屋根をお客様と一緒に守っていくことをお約束します。お客様に喜んでいただける仕事をする事で必ずお客様の役に立ち、社会の役に立ち末永く愛される会社でありたいと思っております。
最も重要な経営資源は人であると言われます。事業は人なり、人は財産なりといいますようにお客様あっての会社だと思っています。契約前のお世辞より契約後の奉仕を大切にしていきます。同じ思いの社員、頼り甲斐のある協力業者の皆様と共に一丸となってお客様のサポートをさせていただきます。
私達は修理・修繕のような小さな工事、どこに頼んでいいのか分からないような工事を通じてたくさんのお客様のお役に立っていくことが社会貢献だと考えております。自分たちの仕事は必ず人の役に立ち、社会の役に立ち、理解され、厚い信頼を得ていく中で、お客様、社員、その家族、協力業者を幸せにしていくことを目指します。
どんな小さな相談でも構いません。当社にご縁が頂けますようにご相談下さい。是非『街の屋根やさん 岐阜店』をお試しいただければと思います。お待ちしております。
屋根は住まい頭とも言われるように、一番大切なところになります。
雨風をしのぎ私達の生活を守ってくれています。もし大事な屋根から雨漏りがしたら、雨漏りは家にとって一大事です。
日頃気にかけてない方も少しでもおかしいなと思った時は当社の『街の屋根やさん岐阜店』にご連絡下さい。
実際に雨漏りに気付くきっかけは天井から雨水がポタポタと落ちてきた時が一番多く、雨が止んだらすぐに止まる事がほとんどなのでそのまま放置される方が多いと思います。
しかし一度雨漏りした時点でもうすでに雨水の侵入経路が出来てしまっているのが実状です。雨漏りは一時的に止まり、2〜3日も経てばうっすらとシミがあるだけになるので表面的には「これくらい大丈夫かな?」と思いがちですが、放っておくと、構造的な部分や裏側で被害が広がり、修理に莫大な費用がかかるようになる恐れがあります。
少しでも気になる事は屋根からのSOSなのです。見過ごす事がないように少しの不具合でも家の頭である屋根を守る為に定期点検を怠らず、少しでもおかしいなと思う事があれば、信頼と実績のある『街の屋根やさん岐阜店』に是非、連絡下さい。
みなさんはご自宅の屋根に上ったことがありますでしょうか?多くの方が上ったことがないとお答えになります。まず屋根に上るだけでも危険ですし、せっかく上っても屋根に関する専門知識がなければ現在の屋根の状態を判断することは難しいと思います。
私たち「街の屋根やさん」ではこれまで10,000件以上の屋根に上り、施工してまいりました。経験豊富なスタッフが皆さまの屋根を大切にお守りします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.