
2025.06.27
岐阜市で雨漏りが発生した瓦屋根の現地調査におうかがいした、事例記事の続きを紹介していきます。棟瓦に不適切なコーキングが処理されていたいので、棟の取り直し工事もご提案させていただきました!前回の記事 ↓ 【岐阜市で雨漏りが発生した瓦屋根の現地調査、コーキングされた棟瓦の取…

🏠 小さな修繕工事もお任せください! 🛠
「これくらいで頼んでもいいのかな?」
最初のお問い合わせの内容でした。
そんな小さなお悩みでも、街の屋根やさん岐阜店にぜひご相談ください!
雨どいの不具合、外壁のヒビ、板金の浮き…
大きな工事に発展する前のちょっとした修繕とても大切です。
地域密着だからこそ、
すぐ駆けつけ、丁寧に対応いたします!
どんな小さなことでも、
「気になった時が、直し時」です。
お気軽に【0120-773-811】までお電話くださいね😊
屋根上の這樋(はいどい)とは、屋根の上部に取り付けられた雨どいの一部で、
屋根の雨水を下へ流すために、屋根面を沿って“這うように”設置されている縦樋(たてどい)のことです。
例えば、下屋(げや:1階部分の屋根)や段差のある屋根構造では、
上の屋根で受けた雨水を下の屋根や地面まで安全に流す必要があります。
その通り道として使われるのが、屋根上に設置された這樋です。
今回はその這樋に外れがあり
雨が降るたびに水が漏れ困っていたそうです。
よくみてみると接続部分から割れている状態でした。
屋根のトラブルは放っておくと大きな問題に。街の屋根やさん岐阜店では、小さな修繕でもスピーディーに対応し、お客様の不安をすぐに解消します。急な雨漏りや破損も、すぐ駆けつけて丁寧に修理。安心してお任せください。
どんな小さなことでも、まずはお話を丁寧に伺います。ご要望や不安に寄り添い、最適な修繕プランをご提案。お客様の立場に立った親切な対応で、長く安心して暮らせる住まい作りをサポートします。
小さな修繕だからこそ、費用の透明性が大切。見積もりは明確で追加料金なし。必要な部分だけをしっかり修理し、無駄なコストを抑えながらも高品質な仕上がりをお約束します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.