2025.10.31
「台風で屋根が飛んだので直して欲しい」という連絡を受けて現地を確認すると、屋根の波板が飛んでなくなっていました。簡易的な屋根は、台風などの被害で破損してしまうことがあります。飛散した屋根の状況を紹介します。>>ここまでやります!街の屋根やさん岐阜店の無料点検はこちら!…

今回の工事のきっかけは、強風によるカーポート屋根パネルの破損でした。
お客様から「先日の突風でカーポートの屋根が割れてしまったようなんです…」
とご連絡をいただき、現地へ急いで確認に向かいました。
到着すると、パネルの一部が風にあおられて割れている状態。
何箇所か強風の影響を大きく受けてしまったことが分かりました。
そのままにしておくと、
・割れた部分からさらに破損が広がる
・強風時にパネルが飛散して危険
といったリスクがあるため、早めの修繕が必要な状況でした。
今回は、強風による“風災”として火災保険の適用が可能だったため、
お客様と相談し、保険を活用した屋根パネルの張替工事を行うことになりました。





こんにちは!
街の屋根やさん岐阜店の天野です。
今回は、強風でカーポートの屋根パネルが割れてしまったお客様からご相談をいただき、火災保険を使って張替工事を行った施工事例をご紹介します。
「これって保険が使えるの?」とお悩みの方も多く、同じお困りごとを抱える方の参考になれば嬉しいです。
ご相談いただいたお宅では、先日の強風でカーポートの屋根パネルが数枚割れてしまい危険な状態になっていました。
現場を確認すると、経年劣化に加えて風の影響を大きく受けたことが原因とわかりました。
まずはお客様から「強風でカーポートが割れた」とご連絡をいただき、現地へお伺いします。
実際の破損状況を確認し、風災として保険が使える可能性について丁寧に説明します。
火災保険の申請には、破損した部分の写真や状況説明が必要です。
そのため、
・割れているパネルの写真
・飛散の跡
・周囲の状況
などをしっかり撮影し、保険会社に提出できる資料を作成します。
街の屋根やさん岐阜店では、写真データの準備や見積書の作成もすべてサポートしています。
必要資料が揃ったら、お客様自身で保険会社に連絡し、申請していただきます。
「強風でカーポートの屋根が割れたので、風災として申請したい」とお伝えいただければOKです。
保険会社が提出された資料を確認し、必要な場合は損害調査員(鑑定人)が現地確認を行います。
鑑定人の立ち合いが必要な場合は、当店スタッフも同席し、被害状況をしっかり説明しますのでご安心ください。
審査が終わると、保険会社から保険金額が決定され、お客様へ連絡があります。
今回は、強風による被害が認められたため、無事に承認されました。
保険の承認後、カーポート屋根パネルの張替工事を進めます。
落下の危険があった部分も新しいパネルに交換し、固定金具も併せて点検・補強を行い、安心して使える状態に回復しました。
工事後は仕上がりをお客様と一緒に確認し、今後のメンテナンスについてもご説明します。
火災保険の申請が初めての方でも、最初から最後までしっかりサポートいたします。
保険の承認が下りた後、割れていた屋根パネルを新しいポリカーボネート板へ交換。
透明度の高いパネルになり、見た目も明るく綺麗に仕上がりました。
また、固定フックや桟の状態も確認し、緩みのあった部分はしっかり補強しています。
「住友ベークライト」が製造するポリカーボネート樹脂板のブランド名です。
建材から産業用途まで、幅広く使われている汎用ポリカーボネート板です。
ポリカエースは以下のような特性を備えており、カーポートの屋根材などに適しています。
| 特性 | 内容 |
|---|---|
| 高い耐衝撃性 | アクリルや塩ビ、ABSなどに比べて非常に強く、風・雹などの衝撃に対して割れにくい。建築資材として十分な強度。 |
| 優れた透明性 | クリア板では光線透過率が85%以上。ガラスに近い透明度で、明るさ・見た目のよさを重視する屋根・採光用途に向く。 |
| 軽量性 | ガラスの約半分の比重で、取り扱いや施工がしやすい。扱いやすさは屋根交換や DIY 時にもメリット。 |
| 耐候性(屋外適性) | 両面耐候処理された製品があり、紫外線や雨風にさらされる屋外環境でも使用可能。 |
| 耐熱・耐寒性 | –20 ℃〜 +110 ℃の温度範囲で使用可能。四季のある日本の気候にも対応。 |
| 防火性・安全性 | 燃え広がりにくく、火元を離せば自然に消える性質。万が一の火災でも有毒ガスの発生が少ない。 |
| 多様なグレード展開 | 透明クリア、熱線カット、熱線反射、産業用(食品衛生法適合)、看板用など、用途や目的に応じたラインナップ。 |
今回のカーポート屋根張替工事は、強風による被害からのご相談でしたが、火災保険を活用することで、お客様のご負担を少なく修繕することができました。
カーポートの屋根は日常的に風の影響を受けやすく、気付かないうちに劣化が進んでいるケースもあります。
「これって保険使えるのかな?」
「割れたままだけど、危険じゃないかな?」
そんな時は、どうぞお気軽に私たち 街の屋根やさん岐阜店 へご相談ください。
現地調査から保険申請のアドバイス、工事完了まで、しっかりサポートさせていただきます。
街の屋根やさん岐阜店 は、岐阜県内を中心に、
屋根工事・雨漏り修理・外壁リフォーム・カーポートや波板の交換まで、幅広く対応している屋根専門店です。
私たちの強みは、
地域に密着した迅速な対応
現場経験にもとづく確かな施工技術
写真付きでわかりやすい現地調査報告
火災保険申請のサポート体制
ただ「工事をする」だけではなく、
お家の不安や分からないことを、一つひとつ丁寧に解消しながら安心していただけるサービスを心掛けています。
屋根・外回りのことでお困りの際は、ぜひ街の屋根やさん岐阜店にお任せください。
天野が責任をもって対応いたします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.