2025.09.17
岐阜市の戸建住宅で天井が落ちるほどの雨漏りが起きていました。雨漏りの状況は以下の記事で紹介しています。>>岐阜市|天井が落ちるほどの雨漏り!雨漏りを放置すると建物全体に影響が今回は、雨漏りの原因調査で屋上防水の点検を行った様子を紹介します。>>ここまでやり…

【工事のきっかけとご依頼の理由】
今回のお客様は、「天井にシミが出てきた」「雨が降るとポタポタ音がする」**というお悩みでお問い合わせくださいました。
最初は小さな染みだったそうですが、梅雨時期に入ると広がりが早く、「そろそろ本格的に直さないと」と感じられたとのことです。
調査に伺うと、防水層が経年劣化でを起こし、そこから雨水が浸入していました。
ウレタン防水による全面補修をご提案しました。
お客様が街の屋根やさん岐阜店にご依頼くださった理由は、
・インターネットで「岐阜市 雨漏り修理」で検索した際に当店の施工事例を見て安心できたこと
・現地調査時の丁寧な説明と、見積りのわかりやすさ
・地域密着で迅速に対応してくれる点
この3点が決め手だったそうです。
「屋根や防水のことを専門に扱っているなら信頼できる」とおっしゃっていただき、私たちも責任を持って施工にあたりました。





まずは【既設防水の掃除】です。
長年の汚れやゴミ、コケなどを丁寧に除去しました。
汚れが残っていると、防水材が密着せず、数年で剥がれてしまうこともあります。
ここをしっかり行うことが、防水の寿命を大きく左右します。
「エバーコート」とは、ウレタン防水材の中でも特に信頼性が高い防水材のひとつです。
正式には「エバーコートZero-1H」などのシリーズがあり、建物の屋上やベランダ、バルコニーなど幅広い場所で使われています。
ウレタン防水とは、液体状の樹脂を塗り重ねて防水層を作る工法で、継ぎ目のない一体化した膜を形成するのが特徴です。
その中でもエバーコートは、次のようなメリットがある優れた材料です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.