
2025.09.15
岐阜市の方から、雨漏りの補修依頼を受けて調査したところ、瓦屋根の棟から雨漏りが起きていました。点検の様子は以下の記事で紹介しています。>>岐阜市|天井に雨染み、瓦屋根から雨漏り!調査の結果、棟瓦のズレ・ゆがみが発生していました今回は、棟瓦の取り直しを行った様子を紹介し…

雨漏りを発生させる条件として、建築時の施工不良・経年劣化などがありますが、その中でも台風・強風・大雨・雹などの自然災害の影響によって、雨漏りがよく発生します。
これらの自然災害の影響は、火災保険側では風災という枠に当てはまり、雨漏りの原因が風災として認定されると、火災保険会社から適正な保険料がもらえることで、費用の負担が少ない・もしくは無料で修理工事ができるようになります。
みなさん知らないだけで、使わないと損ですよ。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.