
2022.08.29
岐阜市にお住まいのお客様邸にて雨漏り調査、屋根点検に行ってきました。築年数40年屋根形状 切妻点検箇所 三日月漆喰 漆喰は年数が経つにつれボロボロになり色も変色していきます。 約10年を目安にメンテナンスをしてあげるのが大切な事です。そのまま放置しておくと、漆喰だけでなく漆喰の中…

『雨が降ると雨樋から雨水が飛び出して下の波板や庇にあたり
水の音がうるさくて気になるのでどうにかなりませんか?』
最初のお問い合わせの内容でした。
実際に確認してみると瓦屋根からの雨水が雨樋に入らずオーバーフローしている事が分かりました。
雨樋のサイズの問題等もありましたが、雨樋が廃盤商品ということもあり
低予算での対策を検討して今回の対策工事となりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.