
岐阜市で屋上防水のご依頼があり、現場調査に行ってきました。

屋上の現場点検に行ってきました。
築年数15年 今回は雨漏りとかの被害はないのですが、
15年たったので屋上の状態をプロに見てほしいと連絡を受けました。
状態的にはそれほど大きな問題点などはありませんでした。
じゃあ2年後、3年後大丈夫か??と言われますと大丈夫ですとは言えない状態でした。
やはり15年もたってるとクラックが所どころあり、防水と別で笠木が劣化してました。
なので今回お客様に提案したのは、ウレタン防水工事と、笠木取り替えを提案させて頂きました。

というメリットがあります。
液体状のウレタン樹脂を複数回塗ることで、防水層を形成して雨水の侵入を防ぎます。
ウレタン防水は取り扱う業者も多いのですが、あまり知識のない業者だと失敗してしまうため
安心して任せることができる、正しい業者選びが大切になります。
弊社は年間防水工事が約30~50件も施工している実績があります!!
街の屋根やさん岐阜店 外装担当 髙木まで
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より「車庫の外壁がボロボロになっいています。一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。外壁は窯業系サイディングボードでした。窯業系サイディングボードはセメント質と繊維質を主な原料として板状に形成...........
大垣市にお住いのお客様よりバルコニーの床が古く黒ずんで劣化しているので一度
見てほしいとご相談をいただきました。
バルコニーの調査をするお宅のバルコニーの下はお部屋になっており屋根の役目を
はたして...........
大垣市にお住いのお客様より、バルコニーの床が劣化してひび割れているので雨漏りをしないか不安になりご相談をいただきました。築35年経過しているお宅で一度も点検調査を行ったことがないそうです。本日お伺いさせていただきましたのでご報告させていただ...........