私たちは岐阜県の岐阜市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん岐阜店
〒500-8152岐阜県岐阜市入舟町1丁目7番地TEL:0120-003-205 FAX:058-213-7451
12
26
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
岐阜市・岐南町・羽島市など岐阜市を中心に岐阜県全域が対応エリアとなっております。
岐阜地域
西濃地域
中濃地域
東濃地域
飛騨地域
2020.12.26
岐阜市にお住まいのお客様のアパートにて屋根調査に行ってきました。築約20年屋根の形状 切妻アパート屋根お客様にお話しを伺うと、ずっとほったかかしで何も手を付けてないからなんとかしてくれとお電話がありましたので早速現地に行き調査していきたいと...........
岐阜市にお住まいのお客様邸にて屋根塗装見積に行ってきました。お客様にお話しを伺うと訪問販売の業者が屋根の状態悪いですよと言われ、撮った写真を見たらさすがにやらないとやばいと思い、たまたま弊社のチラシを見て、見積は3社見積取りましょうと書いて...........
岐阜市にお住まいのお客様邸にて屋上雨漏り点検調査に行ってきました。築約15年現状 シート防水 屋上から雨漏り確認済お客様にお話しを伺うと、以前から2Fの天井がシミになっており始めは小さいシミだったのがだんだん大きくなっていったので天井を触っ...........
大垣市にお住いのお客様より「外壁のジョイントのコーキングが剥がれてめくれています。雨は入らないか心配です」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。外壁は窯業系サイディングで表面が色褪せて白くなっていました。表面がめくれているところ...........
岐阜市にお住まいのお客様邸にてスレート屋根塗装見積調査に行ってきました。築約16年屋根材 カラーベスト(スレート)お客様にお話しを伺うと、家を建ててから一度もメンテナンスしてこなかったから結構ひどくなっているから外壁も含めて見積をだしてほし...........
岐阜市県内にある工場の屋根塗装の見積もり調査に行ってきました。屋根材 折半屋根お客様から屋根塗装の見積もり調査をお願いしたいとお電話がありました。以前塗装を8年ほど前に一度して時期的に10年に一度はと思い今回依頼したとのことでした。相見積も...........
大垣市にお住いのお客様より「外壁の板金が錆びてきています。一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。外壁はリブ波化粧鋼板でした。リブ波化粧鋼板はデザイン性が良いので今でもよく見かけます。素材は薄いので傷つきやすい材料...........
大垣市にお住いのお客様より「外壁が色褪せているので塗装お願いします」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。外壁は窯業系サイディングでした。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。サイディングボードの表面も塗...........
2020.12.25
大垣市にお住いのお客様より「軒天が剥がれてめくれています。外壁が汚れてきています。軒樋が外れて駄々漏れの状態です。一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。建物の築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていません...........
2020.12.24
現場に行き屋根を見てみると、お客様が言ってたように漆喰がまったく入っていない状態でした。棟瓦もズレて不安定な状態でした。日本瓦は所々欠けなどはありましたがやっぱり立派で今もまだ大丈夫でした。ですが今の時代の軽量化からは一番遠い日本瓦です。重...........
岐阜市にお住まいのお客様邸にて屋根点検調査に行ってきました。築年数約28年状態 漆喰が落ちているお客様にお話しを聞くと、ここ最近庭に白い塊(漆喰)がよく落ちてきているから屋根を見てみると、漆喰が取れているのに気づき10年以上メンテナンスをし...........
岐阜市にお住まいのお客様邸にて屋根瓦棒塗装見積調査に行ってきました。築約13年。屋根材 瓦棒依頼内容 塗装工事お客様にお話しを伺うと、築が10年超しているのでそろそろ屋根と外壁を塗装したいとご連絡がありました。特に屋上が外から見えないのでど...........
岐阜市にお住まいのお客様邸にて屋根点検調査に行ってきました。築約40年屋根の形状 切妻 今は廃盤になっている青瓦でした。お客様にお話しを伺うと、近くで工事をしていた業者から屋根が悪いと指摘をもらって点検してもらって写真みたら漆喰と言う物が取...........
岐阜市にお住まいのお客様邸にて瓦棒屋根点検調査に行ってきました。築約30年。屋根材 瓦棒 傷み具合 まあまあひどいです。お客様にお電話でお話しを伺うと、10年前に一度塗装はしたんだが年数も年数なので錆が結構出てきてので塗装を依頼したいとご依...........
2020.12.22
このままの状態にしておくと、すぐにではありませんが、棟の倒壊にも繋がってしまいます。今回瓦屋根の調査を行いましたが、棟の漆喰が全体的に剥がれ降りていました、他にも棟瓦を固定している銅銭が切れてしまっていました。これでは地震などで熨斗瓦が崩れ...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴