ホーム>
現場ブログ / 大垣市にてスレート屋根点検、過去に塗った塗膜が徐々にはがれて...
大垣市にてスレート屋根点検、過去に塗った塗膜が徐々にはがれてきていました。
大垣市にお住いのお客様より屋根の色が変わってきたとご心配なご相談を
いただきました。
築20年以上経過した建物で屋根はスレートを使用したスレート屋根です。
スレート屋根は定期的に塗装でのメンテナンスを行うことで長持ち
させることができます。
スレートは粘土板岩の薄板を使用した屋根材のことで、スレート瓦とも
呼ばれます。
カラーベストと呼ばれる場合もありますがこれはスレート屋根材の商品名です。
スレートはデザイン性も高く、薄く軽量で耐震性にも優れているのが特徴です。
建物の屋根材として広く普及しています。
お伺いしてさっそく屋根の状況を確認させていただきました。
屋根全体的にもスレートの艶がなく白っぽい色をしていました。塗装の
メンテナンスを行ったときは、スレートも艶がありますが、しかし今回
調査を行ったお宅のスレート屋根は艶がなく劣化してしまっている状態でした。
塗膜は年月が経過すると、徐々に傷んできます。
スレートが傷みすぎる前に塗装でのメンテナンスを行うことをお勧めいたします。
スレートが傷みすぎてしまうと、塗装でのメンテナンスができない状態に
なってしまいます。
今回スレートの調査を行いましたが屋根塗装工事、屋根カバー工事
屋根の吹き替えが考えられます。
屋根のことや雨漏りのことでご不明な点がありましたら街の屋根屋さんにお任せください。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より家の屋根がボコボコになっているとお困りのご相談をいただきました。お伺いすると、築30年以上経過した建物で、屋根には金属板が使用されている板金屋根だそうです。これまでに、塗装でのメンテナンスを一度だけされたことがある...........
大垣市にお住いのお客様より家の屋根が古くなってきたので一度見てほしいとご相談をいただきましたお話をお伺いすると、築30年以上経過した建物で、これまでに屋根のメンテナンスはされたことがないそうです。屋根はスレートを使用したスレート屋根です。
大垣市にお住いのお客様より家の屋根が壊れているとご心配なご相談を
いただきました。
お話をお伺いすると、築25年以上経過した建物で屋根はスレートを使用したスレート屋根でした。近隣の方が屋根が傷んでいると教えてくだ...........