2025.10.25
せっかく屋根カバー工事を施工したのに、施工後半年で雨漏り・・・しかし、施工した業者は音信不通となり、当店にご連絡をいただいた事例です。前回の記事で、純正品以外の部材が使われている問題を説明しました。>>大垣市|純正品でない棟板金使用で隙間、シーリングで無理やり塞いでい…

『工務店の定期点検で屋根を見てもらったら塗装が出来ませんと言われた
工務店の見積が高く、また色々と不安材料があったので屋根専門店を探していました』
問い合わせの内容でした。
今回屋根を確認した所、経年劣化により層間剥離が起きるニチハのパミールでした。
この屋根材はたしかに塗装は難しく少し問題のある屋根材です。
街の屋根やさん岐阜店では屋根また外壁の専門工事店です
ニチハのパミールの工事事例も沢山ありますのでお気軽にご相談ください





街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.