
岐阜市で外壁、屋根塗装の現場をご紹介します。



下塗り同様、「細かい所」「雪止め」は刷毛を使い、あとの所はローラーで塗っていきます。
これでまた日にちを置き、乾き次第上塗り2回目を塗ります。
ここ最近、雨が続きなかなか工事ができなく、残りあと3割ぐらいなので晴れが続くといいです。

是非見てください!!!!!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より「外壁のジョイントのコーキングが剥がれてめくれています。雨は入らないか心配です」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。外壁は窯業系サイディングで表面が色褪せて白くなっていました。表面がめくれているところ...........
大垣市にお住いのお客様より「外壁の板金が錆びてきています。一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。外壁はリブ波化粧鋼板でした。リブ波化粧鋼板はデザイン性が良いので今でもよく見かけます。素材は薄いので傷つきやすい材料...........
大垣市にお住いのお客様より「外壁が色褪せているので塗装お願いします」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。外壁は窯業系サイディングでした。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。サイディングボードの表面も塗...........