【岐阜市】「車庫の屋根の劣化・雨漏り」屋根現場調査

車庫の屋根は波形で塩ビ製です。屋根の重なり部分が波うつ形になっているのがわかります。波板は2枚でつないでありました。

屋根が塩ビ製ですので紫外線や熱の影響を受けて屋根材が変色しています。屋根材が曲がって変形しているところもあります。劣化していますので硬化して、割れやすくなっています。重なり部分と継目部分の隙間が開いているのがわかります。

固定している金具が錆ています。固定が低下して穴があいてきます。放置しておくと屋根材が外れてきます。屋根材が浮いているところがありました。隙間がありますので雨水が侵入していました。

下から見あげると明かりが見えるところがありました。固定金具のところで穴があいて雨漏りしていました。躯体は鉄骨造でした。鉄鋼の表面にも錆が発生していました。
固定金具はステンレス製のフックで固定します。鉄骨も劣化していますので塗り替えることにしました。
屋根工事に関するお問い合わせは「街の屋根やさん岐阜店」にご連絡ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より「カーポート屋根のアクリル板が一枚飛散しています。一枚張ることが出来ますか」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。カーポートの屋根が割れて一枚だけなくなってありませんでした.屋根はアクリル板でした。カー...........
大垣市にお住いのお客様より「軒天が剥がれ落ちて中の下地がに見えています。修理お願いします」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。軒天は化粧ベニヤが張ってありました。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。軒...........
大垣市にお住いのお客様より「外壁の杉板が剥がれて土が露出しています」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。杉板張は外観が見栄えが良く見えます。長年雨にさらされています...........