
岐阜市でアスファルトシングルがめくれてしまい点検してきました

築年数20年で一度も屋根のメンテナンスをしていないと言うことです。
現状の屋根の状態をしっかりと教えて欲しいとの事でした。
屋根に登りましたら最初に気が付いたのですが、アスファルトシングルと言う屋根材でした。
アスファルトシングル材は、釘と接着剤で取り付けられております。材質自体はやわらかい素材です。表面に色のついた砕石がついて表面は塗装が必要になってきます。

剥がれ落ちた箇所からは、アスファルトシングルを固定するための釘が見えてしまってました。
このまま放置していきますと、釘から雨水が入り屋根の下地まで雨水が廻ってしまいます。

表面の砕石も少しずつ長年の雨水でけずられ少なくなってきています。

アスファルトシングルは、表面の塗膜砕石で雨水をしのいでいく事が最も大切なことです。
点検検査の結果、剥がれている部分は清掃してから、専用接着剤で貼り合わせ、浮き上がりの箇所も専用接着剤で固定する補修が必要です。
また表面の剥離 色あせ 防水性の劣化が出ている状態ですので、屋根塗装によって保護する必要があります。
下地材まで雨水が入れ込んでないため雨漏りまではしていないのが屋根塗装の施工時期です。
屋根工事 屋根塗装の事なら
『街の屋根やさん 岐阜店』にご連絡ください。
お問い合わせは 0120-003-205
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より「カーポートの屋根が飛んでなくなっています。一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根材が飛散して無くなっている状態でした。カーポートは折曲がっているタイプの状態で骨組みはしっかりしてい...........
大垣市にお住いのお客様より「波板のバンポウライトが浮いてバタバタとして音がうるさい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根は波形バンポーライトで色が褪せて埃や土が付着して汚れていました。長年車を守ってきたカーポートは雨により...........
大垣市にお住いのお客様より「カーポートの屋根のアクリル板が飛散しています。部分補修お願いします」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はアクリル板でした。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。カーポー...........