
岐阜市でカラーベスト屋根の雨漏り点検を行いました。

で今回お客様から屋根の調査のお問い合わせをいただきました。
実際ハシゴで屋根に上がりたくても簡単に上がれる所ではありませんでした。
点検するだけに足場をかけることは、中々難しいと思います。
今回高所作業者を使い屋根に上がりました。

カラーベストは定期的に塗り替えをしなければなりません。
雨漏りしてしまうリスクが高くなります。また、コケや藻が発生したり、塗装が剥がれたりすると、屋根も見苦しくなりますよね。
そもそも、
カラーベスト瓦自体の防水性は、表面の塗装によって保たれています。
そのため、塗膜がなければ水をはじくことはできません。
カラーベスト屋根に使われている材料はセメントなどの材料によって作られているため、塗膜がなければ水分を吸収してそこから雨漏れすることも考えられます。


カラーベスト屋根のひび割れが原因で割れて落下する恐れもございます。
二次災害にもなりかねませんので屋根の工事を行う必要があります。
屋根工事のご相談は0120-003-205までお気軽にお問い合わせください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より「カーポートの屋根が飛んでなくなっています。一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根材が飛散して無くなっている状態でした。カーポートは折曲がっているタイプの状態で骨組みはしっかりしてい...........
大垣市にお住いのお客様より「波板のバンポウライトが浮いてバタバタとして音がうるさい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根は波形バンポーライトで色が褪せて埃や土が付着して汚れていました。長年車を守ってきたカーポートは雨により...........
大垣市にお住いのお客様より「カーポートの屋根のアクリル板が飛散しています。部分補修お願いします」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はアクリル板でした。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。カーポー...........