- HOME
- 現場ブログ
- 大垣市 U瓦の表面が剝がれて素地が出ています。苔が発生しています。屋根無料調査
大垣市 U瓦の表面が剝がれて素地が出ています。苔が発生しています。屋根無料調査
大垣市にお住いのお客様より「屋根の瓦の表面が白くなっています。苔が生えていますので何とかしてほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はu瓦でした。u瓦は厚型スレートで屋根リフォームを目的として作られた屋根材です。軽くて強い素材です。
地肌が出て雨水が滞留していますので苔が生えてきています。屋根材の端からボロボロと崩れてきていました。水分を吸い込みやすい素材ですので屋根に苔や素材の劣化や屋根材が割れやすくなってきています。屋根の上に乗ると割れてしまう可能性がありました。屋根材が脆くなってきていました。
塗膜が剥がれて白い地肌が露出していました。屋根塗装をしてもすぐに塗膜が剥がれてしまうので塗装メンテナンスは難しいと思われます塗装はあくまでも表面の塗装部分を補うもので塗装で耐久性を維持できるかどうか。塗装で一時的にきれいになっても脆くなった材料と塗膜が剥がれやすい状態ですのですぐ補修が必要になります。表面が剥がれたところから雨水がしみ込んで劣化を加速します。
今回の調査の結果 屋根材をすべて撤去して葺き替えの提案をさせて頂きます。屋根は ガルバリウム鋼板の立平ロック葺きと横葺き、平板瓦葺きの提案をさせて頂きます。
屋根工事に関するお問い合わせは「街の屋根やさん岐阜店」にお気軽にご相談ください。
9時~18時まで受付中!
0120-003-205