ベニヤが剥がれているので何とかしてほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。軒天はベニヤで白い塗装がしていました。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。以前はベニヤが多かったのですが最近はケイカル板やガルバリウム鋼板 屋軒天ボードの施工が多くなっています。
めくれていて落ちそうになっていました。ベニヤには防水性がありません。表面の塗装によって防水性や耐水性を維持しています。軒天は直接雨の当たるところではありませんが、外壁にぶつかる所に風が立ちこもる場所ですので経年によって劣化が進んでいました。
ベニヤの表面が雨水を吸収しているので黒くなっているのがわかりました。ベニヤだけでなく下地が腐食している可能性がありました。めくった状況で下地のやり替え、下地の補強をする必要がありました。
軒天ベニヤを撤去して錆に強く耐久性に優れているガルバリウム鋼板を張ることにしました。にお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.