- HOME
- 現場ブログ
- 大垣市 カラーベスト屋根の表面が剝がれて黒くなって見栄えが悪い。屋根無料調査
大垣市 カラーベスト屋根の表面が剝がれて黒くなって見栄えが悪い。屋根無料調査
大垣市にお住いのお客様より「屋根の表面が剝がれてザラザラの状態です。黒くなって見栄えが悪い。何とかしてほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はカラーベスト屋根でした。築年数がかなり経過してメンテナンスがされていませんでした。カラーベストは平型化粧スレートのことでセメントとケイ砂を原料として繊維質で補強して成型される屋根材です。薄い形状の屋根材のことで粘土版岩を薄く加工した屋根材です。
見た根が悪く古さが目立ちます。塗膜が薄くなることで色褪せが発生していました。カラーベスト派もともと雨水をよく吸い込む素材ですので塗膜によって防水を維持しています。塗膜が剥がれていますので水分を吸い込んで表面が黒くなってザラザラになっていました。塗膜が紫外線によって塗料の中の樹脂が劣化してしまい色を決めている塗料が粉状になって現れていました。チョーキング現象が現れていました。
屋根材が反りあがっていました。上面の撥水性がなくなって雨水をはじかずに吸い込んでしまい乾くときに表面側乾いていくので反っていきます。棟板金の錆びやケラバ板金の錆が見られます。取り換えが必要でした。
今回の調査の結果 塗装工事と既存の屋根に重ねて葺くカバー工法の提案をさせて頂きます。
屋根工事に関するお問い合わせは「街の屋根やさん岐阜店」にお気軽にご相談ください。
9時~18時まで受付中!
0120-003-205