漏れの状態です。一度検討したい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はカラーベスト屋根でした。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。
直ぐになっていませんでした。外側に曲がっていました。積もった雪が軒樋を外側に押し出していたと思われます。軒樋が垂れ下がって勾配が取れていませんでした。駄々漏れの状態でした。かなり年数が経過していて放っておかれたようです。軒樋から漏れた雨が外壁に染み込んだり、地面に落ちて周りの地盤や基礎に影響していきます。
。黒くなって雨がしみこんでいるのがわかりました。苔がは発生していました。表面の塗膜が薄くなって撥水性が低下していました。
カラーベスト屋根は塗装工事とカバー工法の二案の提案をさせて頂きます。カバー工法は既存の屋根の上に重ねて葺く工法で、ガルバリウム鋼板の立平ロック葺きの提案です。軒樋は塩ビ製の半丸105の交換をします。にお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.