
岐阜市で大波スレートの上に重ねてガルバリウム鋼板折版葺きをしました
数か月前から少しずつ雨漏りがするようになり不安に感じていました。屋根の大波スレートは風や雨などの影響でかなり劣化していました。大波スレートの上に重ねてガルバリウム鋼板折版葺きにしました。
岐阜市 破風板板金巻き工事,屋根カバー工事,雨漏り修理,工場・倉庫などの外装リフォーム 折版カバー工法
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 破風板板金巻き工事,屋根カバー工事,雨漏り修理,工場・倉庫などの外装リフォーム
- 施工期間
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板折版
- 施工内容その他
- 折版カバー工法
- 築年数
- 築40年
- 保証年数
- 工事費用
- 380万
- 建坪
- 600坪
- ハウスメーカー



【工事完了後】



同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より「小庇の軒天ベニヤがボロボロになって剥がれているので一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。軒天はベニヤに塗装がしてありました。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした...........
大垣市にお住いのお客様より「軒天のベニヤが剥がれて落ちています。外壁の表面の塗膜が剥がれてきています。一度建物の外部を調査してほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。軒天は直接雨の当たるところではありませんが外壁にぶつかる...........
大垣市にお住いのお客様より、屋上にある金属板金が強風で剥がれてしまい落ちかかっているとご相談をいただき今回補修工事を行いましたのでその様子を報告させていただきます。今回工事を行うきっかけは、3階の笠木 板金が落ちかけている状態で、その板金が...........