岐阜市で、瓦棒屋根の塗装工事をフッ素塗料で行いました。
瓦棒屋根全体に、錆びがずいぶん前から発生しており、雨漏りはしてないのですが、限界に近づいたので現場点検をしてもらい、屋根塗装工事を施工していただきました。
岐阜市 屋根塗装 瓦棒屋根の塗装工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根塗装
- 施工期間
- 6日
- 使用材料
- 日本ペイント サーモアイ フッ素
- 施工内容その他
- 瓦棒屋根の塗装工事
- 築年数
- 25年
- 保証年数
- 5年
- 工事費用
- 70万
- 建坪
- 38坪
- ハウスメーカー

築30年で、一度も屋根のメンテナンスはしていなく、点検もしたことがない状態でした。
瓦棒は金属のため劣化しますと錆びが発生していきます。
錆びがひどい箇所は穴があいてしまうこともありますが、今回の現場点検では穴はあいていませんでしたので、塗装を行いました。

ケレンとは、主に鉄部をヤスリ、汚れサビを落とし塗料の付着えおよくする作業工程です。
鉄部は塗料の付着が悪いので、ケレンが不十分のまま塗装をしてしまいますと、剥離の原因、耐久性にも影響を与えてしまいますので、とても重要で大切な作業になります。

今回使用した塗料は、金属屋根ということで、日本ペイントのサーモアイフッ素です。
サーモアイは、遮熱効果があり、夏の暑さを軽減、光熱費を削減、耐久性にも優れております。
施工後、お客様から『正直、ここまで屋根がよみがえるとは思ってなかったよ』と大変喜んでいただけました。
屋根工事 瓦棒塗装工事の事なら、信頼と実績のある 『街の屋根やさん 岐阜店』にお任せ下さい。
【工事完了後】

『こんなことなら、もっと早くやれば良かったよ』とも言われておりました。
同じ工事を行った施工事例
羽島市で、金属瓦棒の屋根塗装工事を行いました。アドグリーンコートで仕上げました。


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- 10
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 28万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より屋根の色が変わってきたので一度見てほしいとご相談をいただきました。お話をお伺いすると、築20年以上経過した建物で屋根には折半屋根が使用されておりました。屋根のメンテナンスはこれまでにされたことがないそうで、大丈夫な...........
大垣市にお住いのお客様より「屋根の表面が色褪せて白くなり元の色がなくなっています」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はモニエル瓦でした。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。モニエル瓦は乾式洋風瓦...........
大垣市にお住いのお客様より「屋根が錆びています。雨漏りがしないか心配です。一度見てほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はカラートタン瓦棒屋根で築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。瓦棒屋根は...........