
岐阜市で、ブルック瓦(セキスイ製)の塗装工事を施工

築16年で、ハウスメーカー製で、『ハウスメーカーから屋根塗装の提案を貰ったので、一度屋根塗装の提案をしてほしい』とお問い合わせがありました。
屋根の点検をしましたら、細かい表面の塗膜のひび割れがいくつか出ておりました。

マイティーシリコンは、オリエンタル塗料製の塗料で、耐久性、耐候性に優れ、2液性の油性シリコンです。
防藻、防カビ性で、カビや藻の発生を抑え、美観を保ち、シーラーレスで、浸透力と密着性に優れた塗料で下地材を必要としないのも特徴です。

マイティーシリコンがブルック瓦に浸透しまして瓦の表面に浮き上がってきているのが分かると思います。 浸透性塗料なので、剥離 めくれ はがれの心配がなく安心して施工できます。

お客様に完成の様子を見ていただきましたら、『新品以上に瓦がよみがえった感じで想像以上の施工のできだよ』と言っていただけました。
また、『建てたハウスメーカーと工事を依頼するのを迷ったけど、屋根専門の街の屋根やさんに頼んで良かったよ』とも言っていただけました。
屋根工事 ブルック瓦塗装工事の事なら、信頼と実績のある『街の屋根やさん 岐阜店』にお任せ下さい。
同じ工事を行った施工事例
羽島市で、金属瓦棒の屋根塗装工事を行いました。アドグリーンコートで仕上げました。


- 築年数
- 築35年
- 建坪
- 10
- 保証
- 3年
- 工事費用
- 28万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大垣市にお住いのお客様より「屋根材に錆びが発生しています。塗装できますか」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はカラートタン瓦棒屋根でした。築年数がかなり経過していてメンテナンスがされていませんでした。トタンはよく耳にする...........
大垣市にお住いのお客様より近隣で屋根の塗装を行っていたそうで、お宅の屋根も
気になられたそうで今回屋根の塗装をお考えになったそうです。
お話をお伺いすると築25年以上経過した建物で屋根にはスレートを使用した
大垣市にお住いのお客様より屋根が古くなってきたので一度見てほしいと
ご相談をいただきました。 お話をお伺いすると、建物は築25年以上経過した建物で、屋根にはスレートを
使用したスレート屋根です。これまで...........