岐阜市 屋根塗装見積調査に行ってきました。
岐阜市にお住まいのお客様から屋根塗装見積の依頼が来ましたので点検してきました。
築約15年
屋根材
スレート
スレート屋根とは、セメントに繊維質を混合し形成した薄型の屋根材になっていてその表面を塗装して防水性、撥水性を持たせた屋根材になっている為、築10年程経ちますとスレート屋根表面の塗装が劣化を起こし剥がれたり色褪せしてしまいます。
そうすると塗装が剥がれた箇所から屋根材が水を吸ってしまいましてコケやカビの原因にもなります
。
ほかの屋根材と比べて耐久性が低いのがデメリットです。
防水性も低く、ひび割れや反りなどの劣化が起こりやすいので定期的なメンテナンスが必要です。
屋根に登り見てみると、
スレートの一部が所々傷んでいました。おそらく水を含んでいます。
スレートが水分を吸収するようになり、そして水分を含んだ状態のスレートが太陽光などによって急激に乾燥を繰り返しスレートが耐え切れずにひび割れが発生します。
屋根の表面が劣化して登るにもズルズル滑ってしまう状態でした。
点検終了。
点検内容は現状表面の傷みがかなり進行してました。
でも屋根材は所々劣化はありますが、葺き替えなどはしなくても塗装で大丈夫なので今回お客様の方には屋根塗装工事を提案していき、その中でもハイブリットを推奨していきたいと思います。
10年に一度はメンテナンスを心掛けましょう!
屋根点検 見積作成 相談診断 無料です!!
屋根リフォーム、屋根点検、屋根工事のことで何かご不明な点がありましたら街の屋根やさんまでお問い合わせください。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505