岐阜市 漆喰が崩れて来ているとお電話がありました。屋根漆喰調査
岐阜市にお住まいのお客様邸にて屋根漆喰見積調査の依頼がありましたので現地調査に行ってきました。
築年数 約35年
依頼内容 漆喰がポロポロ落ちてきたことがきっかけでもうすぐ梅雨が来るので雨漏りしてからでは遅いから一度見にきてほしいとお電話がありました。
早速現地調査していきたいと思います。
写真みてもわかるように、漆喰が取れて中の土が見えているのがわかりますね。
取れているから雨漏りするっていうわけではないんですが、この漆喰には棟瓦の接着効果もあります。
これを放置していくと、棟がだんだん崩れていく可能性があるんです。
瓦のズレって漆喰から影響しているんです!!
屋根瓦を支える漆喰は吸湿と乾燥の繰り返しで脆くなり、 固定する力が弱まりズレてしまう場合もあります
漆喰は年数が経つにつれてボロボロになり色も変色していってしまいます。
ですから、約10年を目安にメンテナンスをしてあげるのが大切な事です。
10年に一度はメンテナンスを心掛けましょう!
屋根点検 見積作成 相談診断 無料です!!
屋根リフォーム、屋根点検、屋根工事のことで何かご不明な点がありましたら街の屋根やさんまでお問い合わせください。
9時~17時まで受付中!
0120-773-811