大垣市で、屋根の点検に行ってきました。街の屋根やさんにお問い合わせをいただいた理由は業者さんから漆喰工事を進められたからだそうです。「雨漏りするから漆喰を直した方が良い」と言われ、不安二なり安心して任せて良い業者かどうか知りたかったそうです。そうして街の屋根やさんにお問い合わせをいただき今回点検してきました。
屋根に上がってきました。瓦自体に浮きやズレ、割れ等はなく問題なさそうでした。業者さんは屋根をしたから見て「瓦がズレている」「瓦に穴があいている」などと言っておきゃさんを不安にさせる事を言ってきます。実際に屋根に上がらないとそういった細かな不具合というのはわからないので注意です。
当初は真っ白な漆喰が塗られていたと思いますが、経年により汚れやカビが生えて変色しています。また部分的に漆喰が剥がれてきています。漆喰が剥がれると中の土が露出してしまいます。そうすると風雨で流され上のっ瓦が歪んで隙間が出来てしまいます。ですので、今回漆喰自体に剥がれが出てきていますので、補修はされた方が良いと思います。
こちらは、サービスに業者さんが漆喰を塗って行ってくれたようです。しかしよく見た所、既存の漆喰の上から塗ってありました。私たち、基本的に漆喰工事では既存の漆喰は撤去していきます。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.