- HOME
- 現場ブログ
- 坂祝町強風の影響でズレたままになっていた瓦屋根を調査、さらに悪化する前に早めの対処が必要です
坂祝町強風の影響でズレたままになっていた瓦屋根を調査、さらに悪化する前に早めの対処が必要です
坂祝町にお住まいのお客様より、瓦屋根の調査のご依頼をいただきました。瓦屋根の耐用年数はスレートと比べると長寿命で、50年~100年以上のものもあります。瓦が割れたり落下しない限り、メンテナンスの必要性が無いように思われるかもしれませんが、漆喰や防水紙等の定期的なメンテナンスが必要な部分もあります。瓦屋根は部分補修が可能ですので、大きな被害が出る前にまずは街の屋根やさんへご相談ください。
強風の家強で瓦のズレが発生し、しばらくすると瓦が1枚落下してしまったそうです。瓦が落下した場合は大変危険ですので、出来るだけ早めに専門業者で対処してもらいましょう。
瓦は、一枚一枚に重さがあるため、一枚ズレるだけで徐々に全体のバランスが崩れ始めてしまいます。強風や地震等の振動により、大きな被害に発展してしまう恐れもあります。出来るだけ早めの対処が必要です。
屋根の下に敷かれている防水紙を確認した所、くるくると捲れて野地板が見えている部分もありました。この状態では屋根内に侵入した雨水が直接野地板に触れてしまう状態です。それだけでなく、建物内部へ雨水が入り雨漏りの原因や野地板の腐食ン繋がってしまいます。
屋根を確認すると、部分的にラバーロックが施されていました。ラバーロックは瓦のズレを防止するために瓦と瓦をシーリング剤で固定する施工です。誤った施工方法では雨漏りを助長してしまうこともあります。正しいラバーロックの施工部分は瓦の山の左側と、山の下部分だけをL字型シーリングします。L字型にすることで、最小限のシーリングで瓦を固定しながら瓦下の換気も確保でき、雨水の排出を妨げず雨漏りの原因になりません。
点検の結果「桟瓦の差し替え」と、周辺の瓦がズレた部分の「組み直し」のご提案となります。大掛かりな修繕が必要になるまえに、その都度補修されることをおすすめします。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505