大垣市にて瓦棒屋根全体の錆びが酷いので現場調査に行ってきました
			
	
	 
		
		大垣市にお住いのお客様からご相談を頂きまして屋根点検調査に行ってきました。
築約25年のお家でした。
屋根の形状は切妻屋根です。
お客様にお話しを伺うとメンテナンスしていないので状態が酷く錆びだらけと仰っていました。
それでは早速屋根を見ていきたいと思います。
		
	 
 
	
	 
		
		写真を見て分かりますように錆がかなり酷い状態でした。
表面に塗膜を張ることによって屋根材が守られているのに表面に全く防水塗膜がのってない状態です。 
このまま放置していきますと瓦棒に穴が空いてしまい、雨漏りを引き起こしてしまいます。
		
	 
 
	
	 
		
		調査した結果、塗装かガルバリウム鋼板への葺き替えにするかです。
しかし、今の状態では塗装をすることはお勧めできません。
塗装をおすすめしない理由としまして、現状錆びがひどく劣化が進行してしまい、いくら耐久年数の長い塗装をしても下地が悪いと塗料本来の耐久年数を望めないのが現状だからです。
		
	
 
 
	
	 
		
		今回、お客様には塗装では不可能なことを説明して納得していただきましたので瓦棒ガルバリウム鋼板カバー工法を提案したいと思います。 
塗装と違いカバー工法は耐久性がとても優れてます。
予算の兼ね合いもありますので出来る限り勉強して提案していきたいと思います。
屋根についてのお問い合わせは街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
		
	 
 
			
				
					
					
					
					
						
						
							9時~17時まで受付中!
							0120-773-811
							
								