- HOME
- 現場ブログ
- 大垣市にていぶし瓦から雨漏り発生しているので漆喰の現場調査に行ってきました
大垣市にていぶし瓦から雨漏り発生しているので漆喰の現場調査に行ってきました
大垣市にお住いのお客様から「瓦屋根から雨漏りをするので、一度見てほしい」とお問い合わせをいただきました。
本日調査にお伺いしましたのでその様子を報告します。
本日調査を行ったお宅は、瓦屋根です。
築30年経過しているとお伺いしました。
まず、瓦屋根の雨漏りを起こす原因としては瓦のズレや、漆喰の劣化、または防水紙の破れなど色々考えられます。
原因によっては、工事をする補修内容も変わってきます。
それでは早速見ていきます。
瓦の並びは何も問題ありませんが、部分的に漆喰が剥がれ落ち内部の泥が流れてしまっているのが確認できます。
漆喰は年数を重ねるにつれて硬く丈夫になると言います。
しかし、地震などの揺れなどによって徐々にヒビなど亀裂が入り、ひどいとそのまま剥がれ落ちてしまう事もあります。
漆喰は瓦屋根にとって非常に大事な箇所になります。
内部の泥が露出してしまうと泥が雨水を吸い込み、建物の中にまで進入してしまうからです。
今回点検をさせていただきましたが、雨漏りの原因は漆喰が剥がれ落ち、内部の泥がすべて流れてしまっています。
これでは雨が降るたびに雨水が中に吹き込んでしまいます。
今回、漆喰の詰め直しで改善できるのか、棟を一度解体して棟の取り直し工事が最善なのか、、、。
慎重に検討したうえで工事内容をご提案したいと思います。
屋根・雨漏りなどについてのお問い合わせは街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505