今回は大垣市で行いました屋根の漆喰工事の様子をお伝えします。
漆喰工事では古い漆喰を撤去する事が何よりも重要です。重ね塗りは厳禁です。
実際に漆喰を塗っていきます。職人さんが屋根の形状に合わせて大小のコテを使い分けます。見えにくい部分は鏡を使用して丁寧に塗っていきます。
次に棟の端っこに取り付けてある鬼瓦です。棟との取り合い部分には漆喰またはコーキングが塗られています。今回はコーキングが塗られていました。漆喰よりもコーキングの方が長持ちしますのでお勧めです。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.