羽島市で、棟の積み直し工事をおこないました。今回は本来違う工事内容で工事をおこなっていましたが、職人さんに見てもらうと、かなりの変形が確認できました。この状態で放置しておくと、屋内の雨漏りだけでなく棟の倒壊の可能性もあります。棟が崩れてしまうと屋根裏の工事が必要になる可能性があります。
まずは、一番上の冠瓦という半丸の瓦を外していきます。一番上の冠瓦は基本的に上に乗っているだけなので上に引き抜くと簡単に取る事が出来ます。その冠瓦がズレない様にするには番線で押さえる緊結線締めという工事もあります。
次に中の土を取り払っていきます。この土はかなり濃い茶色になっています。この色が雨が侵入している証明になります。基本的に常に乾いている土は白っぽい色になっているのですが、水を受けてしまうと変色してこの色になってしまいます。この土を取り除いた後に今回は南蛮漆喰というものを使い棟を新しく積み直しました。
そして最後に外していた瓦を積み直して完成です。この瓦は再利用しました。もちろん新しい瓦での積み直しも可能ですがその分費用も必要になってしまうので今回は既存の瓦を利用する事になりました。棟の積み直しは簡単に終わる工事では無くとても大掛かりになってしまいます。なので実際に崩れたり変形してしまう前に工事をおこないましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.