まず外壁から見ました。
特に気になる点は目地のコーキングクラックとチョーキング現象でした。
建物を触った時に白い粉がついていたら、それは劣化現象のひとつ「チョーキング現象」によるものです。チョーキング現象が起こると外観が悪くなるだけではなく、建物の耐久性にも影響があります
チョーキング現象は「白亜化現象」とも呼ばれ、外壁を指で触った時に白い粉がつくことをいいます。白い粉の正体は、雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって塗装表面に現れたものです。
外壁からもうそろそろ塗装した方がいいですよと言う合図(サイン)です。