- HOME
- 現場ブログ
- 岐阜市にて化粧スレートが傷んでいるので金属屋根のカバー工事を提案しました
岐阜市にて化粧スレートが傷んでいるので金属屋根のカバー工事を提案しました
岐阜市にお住いのお客様から「屋根が傷んでいないか気になり今回調査をしてほしい」とご相談をいただきました。
本日屋根の調査を行いましたのは、スレート葺きの屋根で一度塗装工事をされたようです。
さっそく屋根に登り調査していきます。
前に塗装工事を行ったとお聞きしましたが、年数が経ち見たところ15年以上は経過していると思いました。
スレートの表面にチョーキングといって、親料が粉状に浮いてきてしまう症状が見られました。
つまり、チョーキングは寿命のサインともとらえることができるとも言えます。
そのままチョーキングを放っておいたとしても改善されることはありません。
他にも棟板金を固定する釘も抜け始めているのが確認できました。
このままでは台風などの強風で棟板金が飛ばされてしまいます。
この棟板金の下地材も気になるところです。
スレートとスレートの重なり部分に雨染みが見られました。
雨水がうまく流れずに溜まってしまう事で起きる現象の一つです。
雨水がたまってしまう原因の一つは、屋根の勾配が緩いことです。
今回調査をさせていただきましたお宅も勾配がかなり緩いと感じました。
雨水が裏側に回り込んで防水紙の上を流れる雨水の流れが悪く遅くなり、溜まってしまうのだと思います。
このままでは雨漏りを引き起こすかもしれません。
お客様には屋根の上に新しく金属屋根のカバー工事をご提案させていただきました。
屋根の事や雨漏りについてのお問い合わせは街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505