- HOME
- 現場ブログ
- 岐阜市にてスレート屋根が傷んでメンテナンス時期の為現場調査に行ってきました
岐阜市にてスレート屋根が傷んでメンテナンス時期の為現場調査に行ってきました
岐阜市にお住いのお客様から「屋根が傷んできたので塗装のメンテナンスをしてほしい」とご相談をいただきましたので調査にお伺いさせていただきました。
築35年以上経過したお宅で10年以上屋根のメンテナンスはされていないとのことでした。
本日、調査をさせていただきます屋根は化粧スレート屋根です。
スレートは、大きく分けると化粧スレートと天然スレートの二つがあります。
今回調査するお宅の屋根は化粧スレートです。
化粧スレートとは、セメントと繊維材料を混ぜた厚さ約5mm
程度の平板状の屋根材の事を言います。
現在では大半のスレート屋根がこの化粧スレートです。
薄い板状になっており、
軽いため運搬がしやすく施工費も抑えることができる特徴があります。
梯子をかけて屋根に上がり調査を行います。
10年以上塗装のメンテナンスをされていないこともあり、
藻やコケがかなり付着している状態です。
スレートの表面も色あせていて劣化しているのがよく分かります。
スレート屋根の寿命は10年から20年とされております。
スレート自体には防水性はなく、塗装によって
保たれています。
その為、現状として防水機能は失われている状態でした。
今回スレート屋根の調査を行いましたが、長い間屋根のメンテナンスをされていないこともあり、スレートの表面の劣化が激しく見られました。
お客様には、屋根の現状を報告させていただき、スレートの塗装はお勧めできませんでした。
屋根のカバー工事で新しい屋根をお勧めさせていただきました。
屋根・雨漏りについてのお問い合わせは街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
9時~17時まで受付中!
0120-773-811