岐阜市のお住まいの棟板金には錆が広がり、飛散の危険もありました
築30年程経過するという岐阜市にお住まいのY様よりお問い合わせをいただきました。調査のため現地に到着し、お話を伺うと屋根がどんな状態かもわからず不安で、必要ならば工事もお考えになっているとの事でした。
屋根に上がらせて頂くと、屋根面と屋根面同士がぶつかる箇所に設置されている棟板金と呼ばれる役物に経年劣化による錆が多く見られました。棟板金に錆び以外
の劣化
もあると考えられるので詳しく調査していきます。
棟板金に近づいてみてみると、板金を固定する釘が緩んでいました。釘が緩んでいるということは、棟板金の中にある板金を固定する木材が、腐食している可能性があります。棟板金に沿ってみていくと、板金同士が重なり合っている所には隙間が出来ていました。コーキング材で補修をしたような痕がありますが、それも劣化してしまっていて効果がない状態でした。子の隙間から雨水が入り込み中の木材の腐食が進んだ可能性が考えられます。
コーキング材が経年劣化によってほとんどが剥がれ落ちてしまい。屋根面と棟板金の間に大きく隙間があいている箇所もありました。また、棟板金が大きく浮き上がっているか箇所もあり、板金と屋根面には手がすっぽりと入るほどでした。このままの状態では雨漏りの危険性はもちろんのこと、強風によって棟板金が飛散してしまう可能性もありますので、特に注意が必要であることのお話と併せて、棟板金交換工事のご提案をさせて頂きました。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505