岐阜氏のお住まいでは、経年劣化による棟板金の飛散の危険がありました
岐阜市にお住まいのN様よりお問い合わせをいただきました。お住まいの屋根に異常がありますよと訪問業者に指摘されて、不安になったため点検をお願いしたいとの事でした。早速現地で調査を行いました。
現地に到着し屋根に上がらせていただき調査をしていくと、屋根頂上部にある棟板金と呼ばれる板金を固定しているビスが今にも抜けそうな状態でした。固定力の強いはずのビスがこの状態ですと棟板金を固定する力は、ほぼ残っていないと考えられます。その他の箇所も異常があると考えられるので調査を進めていきます。
調査を進めていくと、他の箇所でも棟板金も劣化の症状が見られました。少し釘が浮いているのが確認出来ました。この浮き上がった釘の釘穴からも雨水が徐々に入り込んでいく可能性があります。この釘の固定力の低下によって、棟板金が風の影響などを受けた際に、棟板金が浮き上がり、屋根材との間に必要以上に隙間があいてしまいます。この状態いのままですと時間経つにつれ、更に板金が浮き上がっていき、台風などの強風によって剥がれや飛散を起こす危険性があります。
また、棟板金同士がぶつかり合う箇所の隙間を埋めるために打ちこむシーリング材も経年劣化で穴が開いていたり、やせ細って隙間が出来てしまっていました。このような小さな隙間からも雨水が入り込めば、雨漏りの原因となりますので見逃してはいけません。
そのほかにも屋根材のスレート材には苔が繁殖していました。こちらも屋根材のスレート材の撥水力が低下していることで、起こる経年劣化症状のひとつです。
N様には、棟板金の劣化の症状をお伝えし、棟板金の落下、飛散などの重大な被害が発生する前に棟板金交換工事のご提案をさせて頂きました。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505