岐阜市にお住まいのお客様より瓦屋根のメンテナンスについてご相談いただきました。漆喰が崩れてきていたり、瓦が外れてしまっているという事でした。瓦の場合瓦自体が割れない限りメンテナンスの必要性が無いように思えますが「屋根」として考えた場合は、定期的なメンテナンスが必要です。大掛かりな工事が必要になる前に、点検んをオススメします。
屋根の大棟部分を確認した所、漆喰が剥がれ台土が剥き出しになっている状態でした。台土はのし瓦を納める為に必要な葺き土で、かたねりのものを使用します。そのためか、台土が晒されている割にはたくさん流れ出ているという感じではありませんでした。
台土剥き出しのままでは、雨風に打たれ流出してしまいます。そのため、表面には面戸漆喰が塗られています。面戸瓦が使用されている場合もあります。現在は、面戸漆喰が剥がれてしまっている部位が多い状態でした。そのため、雨風に晒される状態ですので、屋根内部に雨水が侵入してしまう恐れがある状態です。台土が流出し、中から瓦の破片が見えている箇所もあります。台土の中に破片を入れる事で補強しているということもあるようですが、台土が流出し続けた場合は棟が崩れてしまう恐れもある為、早めの対処が必要です。
鬼瓦にあるのし瓦がズレています。また、凍害のような瓦の劣化がありました。他にも、棟つがい部位のケラバ板金部位から雨水が入り込む状況が確認出来ました。もともとケラバ瓦があったと思われますが、修理された際に板金に変えられ、瓦との隙間をコーキングではない何かで塞いでいたのではないかという状態でした。現在は、完全に隙間が開いている為、雨漏りに繋がる恐れがあり心配です。点検の結果をもとに、お客様のライフプランも踏まえ、最適なメンテナンス方法をご提案いたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.