岐阜市で、指が差し込めるほど棟板金が浮いていました
岐阜市で、隣の工事をしている業者から「棟板金が浮いていて危ない」と言われたK様より、屋根点検のご依頼をいただきました。棟板金には湿気や雨水を逃がすための隙間が設けられてはいますが、大きく浮いてしまっている状態では雨漏りの原因となってしまいます。早速現地へお伺いし、棟板金の調査を行いました。
化粧スレート屋根では以前に塗装工事が行われた形跡があり、棟板金も屋根材と同じ色で塗られていました。ですが塗膜には艶がなく、効力が弱まっている様子です。業者に指摘されたという棟板金を確認してみますと、確かに屋根材との隙間が大きく開いている箇所がありました。元々の設計された隙間とは違い、指が差し込めてしまうのは開きすぎです。側面では棟板金を固定する釘が抜けていたり、浮いてきてしまっている様子が散見されました。恐らくは内部が腐食したことで釘の固定が弱まり、棟板金が浮いてしまったと考えられます。
棟板金の開き過ぎた隙間は雨漏りの原因だけでなく、強風が吹き込んだ際に飛散してしまう可能性があります。また、隙間から入り込む雨水で貫板の腐食もどんどん進んでいきますので、放置していてはより危険な状態となってしまいます。
K様には棟板金交換工事をご提案し、今後の対策を行うことをオススメさせていただきました。まだ大きな隙間が発生していない棟板金にも、内部の貫板が同様に傷んでいる可能性があります。そのため、屋根全体の棟板金を交換することが今後のためには好ましいです。K様邸のようにアンテナが棟の上に設置されている屋根もございますが、浮かせたりしたを通すことで棟板金交換工事を行う事が可能です。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505