岐阜市で屋根の点検、塗装かカバーでお悩み
関市にお住いのお客様寄り屋根についてのご相談をいただきました。築40年経過しており屋根のメンテナンスをほとんどしていないとのことでした。どうやってメンテナンスをすればいいか相談したいとのことでしたので調査と点検に伺いました。
カラーベスト屋根ですが経年劣化が進み退色と劣化が進んでいました。カラーベストのメンテナンス方法としては、屋根塗装工事が一般的です。目安としては10年から15年程度にやられている方が多いです。その他としては葺き替え工事、カバー工法があります。塗装ですと耐久性の塗料を使用しても15年から18年程度となりますが、他2つの方法ですと屋根材の種類をガルバリウム銅板の高耐久の屋根材に変えることで25~30年程度大きなメンテナンスが不要になるものもあります。
今回の場合ですと調査をしましたが、塗装工事がおすすめできる状態ではありませんでした。それは経年劣化が進み屋根材事態の劣化が進んでいたためです。屋根材自体の劣化が進むと表面に良い塗料を塗ったとしても密着が良くなくあまり持ちません。
塗膜の内側から塗料が剥がれてくる可能性もあります。ですので、今回は葺き替えかカバー工法がおすすめのご提案となります。その中でもカバー工法は既存屋根の撤去費・処分費が不要なので葺き替え工事よりもコストを抑えることができます。屋根の下地の腐食もありませんでしたのでカバー工法もおすすめできます。今回は下地の不陸・腐食はなさそうでしたので、カバー工法でご提案することになりました。
9時~17時まで受付中!
0120-773-811