今回は岐阜市で漆喰の詰め直し工事を行ってきました。屋根の頂上には棟という部位があり、瓦屋根の場合棟には瓦が積んでありその下に漆喰が詰められています。漆喰は大体10年~15年程で表面にひび割れや漆喰の剥離などの不具合が発生してしまいます。その様な不具合を放置しておくとそこから水が侵入し雨漏りに繋がってしまう恐れがあります。また漆喰の中には土が盛られており雨と一緒にその土が流れてしまうと棟瓦のズレや崩れに繋がってしまう事もあるので要注意です。
漆喰行為を行う際には、古い漆喰は撤去してからこのように新しい漆喰を施工していきましょう。古い漆喰をそのままにして新しい漆喰を施工してしまうと表面は綺麗ですが古い漆喰が劣化し剥がれる時に新しく施工した漆喰も一緒に剥がれてしまいます。
後はこの様に塗り忘れが無いように施工していけば棟下の漆喰は完成です。施工していけば棟下の漆喰は完成です。瓦自体は焼き物ですので基本的にメンテナンスは必要なく割れたとしてもその部分の差し替えが可能なのでメンテナンスにあまり費用が掛からない屋根材です。ですが屋根全体のメンテナンスが必要ないわけではないので要注意です。
細かなコテなどを使って塗り残しの内容に塗っていきます。塗り残しや隙間があるとそこから劣化が進行し早期の不具合に繋がってしまいます。ですので隙間や塗り直しが無いようにしっかりと施工していきます。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.