今回は岐阜市で行いました屋根の漆喰工事の様子をお伝えしていきます。こちらが棟です。和型の瓦の場合は棟部分に漆喰が使われています。こちらの漆喰ですが立地環境にも左右されますが15年前後で劣化してきます。劣化してきた目安は漆喰のひび割れや剥がれがある場合です。今回工事した家は前回の工事から18年経過しており部分的に漆喰の剥離もありました。
漆喰工事では古い漆喰を撤去する事が何よりも重要です。重ね塗りは厳禁です。
棟の漆喰工事が終わりました。当時の様に真っ白の綺麗な漆喰になりました。寄棟という屋根の形状の場合は降棟の端っこが漆喰で仕上げられています。同じ様に漆喰でやっても良いですが、耐久年数を考えると板金で蓋ををしてあげたほうが長持ちします。
以前施工されていたコーキングを撤去して新しくコーキングを塗りました次はコーキング箇所が目立たないように瓦と似た色のコーキングで補修をしました。漆喰工事では漆喰以外にもこういった細かい補修部分も必要になってきます。漆喰が剥がれ落ちている場合は是非ご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん岐阜店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.