岐阜市で平板瓦屋根の棟の釘が浮いていました
岐阜市で、平板瓦屋根の点検をおこないました。そこでは棟瓦を固定している釘の浮きが発覚して棟の取り直し工事の提案をする事になったのでその時の様子をご紹介したいと思います。
屋根には平板瓦が使われていました。瓦自体に浮きやズレ、瓦の割れといった症状はありませんでした。しかし棟の部分を見てみると気になる箇所がありました。
それが屋根の頂点にある棟という部分です。この棟部分には棟瓦が取り付けられています。
棟瓦の取り付けには釘やビスで固定をするのですが今回は釘に浮きがありました。この釘の浮きがあると困ることがあります。それは釘の浮いた隙間から水が入り中の下地を劣化させることです。下地の腐食がある場合は釘を再度打ち込んでも意味がありませんので下地の交換が必要です。
今回は一部棟瓦をめくってみました。そうすると棟木と呼ばれる下地材に劣化が進行してました。完全に腐食してボロボロになっているという所まではいきませんが木材の劣化が進んでいます。釘が打ってあった箇所は劣化しており釘が効いていない状態でした。この様な場合は棟の取っり直し工事が必要です。
方法としては既存の棟を解体して下地も交換し、再度瓦を取り付けるという内容となります。その際には棟木も腐らない樹脂製の物に交換がおすすめです。
また、お客様より下屋根の北側ンお屋根の苔が気になるとの事でした。こちらは高圧洗浄にて綺麗に洗い流したいと思います。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505