岐阜市で、剥がれかけの棟板金を調査しました
近隣で工事をしていた業者から棟板金が剥がれかけていると指摘を受けたとの事ことで、現地調査にお伺いいたしました。大抵の場合、この「近隣業者からの指摘」は何ともないことが多いのですが、今回の現場では確かに剥がれかけている棟板金を確認できました。
棟板金にテープが貼っていますが、これは近隣業者からの指摘を受けた後に、ご主人様がご自身で屋根に登られて応急処置として貼ったものとの事です。怪我がなくてよかったですが、屋根の上は勾配があり滑ったり落ちたりすると大変危険ですので、なるべくご自身では登らずに、我々のような専門スタッフにお問い合わせいただき、無料点検などをご活用いただければ幸いです。
棟板金は板金の内部に貫板と呼ばれる木の板が屋根に取り付けられており、その貫板に板金を釘やビスで止めることで固定されています。今回の棟板金はその内部の貫板が腐食して崩れ始めたことによって、ビスを止めておく力がなくなり、強風などの影響でビスが抜け落ちておりました。ビスが抜けてしまえば固定するものが無くなってしまうので、さらなる強風などが来れば棟板金が飛んで行ってしまう可能性もあります。台風も年々威力が強まっているので、なるべく早めに処置をすることが必要です。
合計で2箇所の棟板金が剥がれていることを確認しました。棟板金の剥がれは風災によるものと判断できるため、今回の棟板金は火災保険を申請して工事する方向性で進めていきます。火災保険と聞くと火災にしか利用できないようにも感じますが、多くの火災保険で風災や雹災、雪害などの自然災害によるカバーされています。このような被害に合った場合は、まずは加入の保険会社に連絡し、適応可能か確認してみる事をオススメいたします。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505