岐阜市にて、漆喰が剥がれた瓦屋根の現地調査にお伺いいたしました
屋根の外観写真ですが、瓦を重ねた際にできてしまう隙間を埋めるような格好で漆喰が詰められています。そもそも漆喰の裏側には土が詰められており、瓦を固定するための役割を担っています。ただし土は水に弱く、雨が当たれば水を吸い込み、泥になってしまえば崩れてしまいます。崩れてしまうと固定されている瓦まで崩れてしまい危険ですね。そうしたリスクを回避するため土の表面をカバーすることで屋根を守っているのが漆喰なのです。
白い部分もあれば、漆喰が剥がれて茶色く中の土が見えている箇所もあります。一回の雨でどうということはありませんが、慢性的に雨や水にさらされれば上記の危険性がありますから漆喰を詰め直す必要があります。
アップでご覧いただくとより「剥がれ」ということがどういう状況かお分かりいただけるのではないでしょうか。
石のように割れてしまっています。漆喰に関してお問い合わせをいただく際、よくお客様から「白い石のようなものが屋根から落ちてきた」と説明を受けることがありますが、これがまさに漆喰なのです。
また水分が滞留してしまっていることで苔が生えている箇所も見受けられます。
漆喰の剥がれから固定力を失った瓦がさらに被害を進行させていくと、漆喰の詰められている固定されている棟が蛇行したり、崩れたりといった不具合を見せてきます。今回のお住まいでも若干の蛇行が見受けられますが大きな被害がない現状では、漆喰の詰め直しにて様子を見させていただくことになりました。進行がひどいような場合はさらに大がかりな棟取り直し工事をご提案させていただくことになります。やはり早めの対処が被害もコストも最小にするということなのです。瓦屋根にお住まいの方は是非下からでも結構ですので屋根を見上げてみてください。漆喰の色が変色してるな、剥がれてしまっているな、そのような状態である場合は屋根に被害をもたらす前兆でもありますので専門店にお願いしてみて頂くことをお勧めします。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505