

また、暖房器具から離れた場所、例えばフローリングや窓際は寒く感じることはありませんか?
それは、せっかく温めた空気が部屋の外に逃げてしまったり、逆に外の冷たい温度に室内が冷やされてしまったり、
ということが原因です。
部屋の機密性を高め、
暖かい空気や温度が逃げるのを防ぐ方法をご紹介したいと思います。
何か商品を購入した際に、梱包材として使用しているプチプチ。
実は防寒対策に非常に役立つグッズなのですよ。
対策方法としては、まず、窓に先に両面テープを貼っておき、
その上からプチプチを、空気が入っている方が窓側になるように貼り付ける。
たったこれだけなのです。
注意点としては、ガラスの部分だけに貼るのではなく、
でも、どうしてプチプチが防寒対策になるのだろう?
その理由は、窓のガラス面との間に空気の層が生まれ(断層)、その結果、断熱効果が生まれるからです。
ガラス面のままにしておくと、部屋の暖かい温度が外の冷たい空気に冷やされたガラスを通じて逃げてしまいます。
プチプチを窓ガラスに貼ると室温と窓ガラスの間に空気の層が出来ます。
そしてプチプチの中にある空気は密封されているため逃げることはありません。
よって温度が保たれやすくなります。