- HOME
- 現場ブログ
- 大垣市で、倉庫の雨樋が外れて雨漏りしています。パナソニック 半丸アイアン105を使用します。
 
			
				
大垣市で、倉庫の雨樋が外れて雨漏りしています。パナソニック 半丸アイアン105を使用します。
			
	
	 
		
		大垣市にお住まいのお客様より雨樋が外れてしまっているから心配になり今回ご相談をいただきました。
本日調査するのは、倉庫の雨樋です。
築年数は38年経っているとお聞きしました。 
では早速、雨樋を見ていきたいと思います。
		
	 
 
	
	 
		
		写真でわかりますように、立樋が外れてしまい雨水を正常に地上に流せれない状態で、軒樋から受けた雨水は、外壁に伝わってしまっていてスレートの外壁材が染みでコケが生え出していますので、このままですと外壁材まで劣化させてしまうので早急な工事が必要です。
		
	
 
 
	
	 
		
		軒樋の金具も錆び付いてしまっており、軒樋をつなぐジョイントの部分からも雨漏りがしていて雨樋外部に染みが出来ているのがわかります。 
屋根からの雨水はこの隙間から地上へ落ちてしまっていますので、雨樋の交換の時期が来ています。
お客様には、調査報告をさせていただき、雨樋の全交換を提案し、使用するのはパナソニックの半丸105アイアンです。
プラスチックの耐久性とスチールの強度をあわせもった高品質の雨樋で、紫外線による退色や変色にも優れた耐候性、耐久性を発揮します。
多くの雨樋工事で使用されております。
工事の見積を提出しましたら、すぐに注文がいただけましたので段取りして工事に取り掛かりたいと思います。
		
	 
 
	
	 
		
		点検見積は完全に無料ですので、屋根リフォーム 雨樋工事の事なら、屋根専門店の【街の屋根やさん 岐阜店】にお任せ下さい。
		
	
 
 
			
				
					
					
					
					
						
						
							9時~17時まで受付中!
							0120-773-811
							
								