岐阜市 訪問販売の方が屋根を指摘。一社では不安な為屋根の見積もり調査に行ってきました。




この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
屋根の状態を確認してみましょう。雨漏りしている箇所の外側に大きな不具合を発見しました。ケラバに取り付けられている水切り板金が外れ、そこから雨水が侵入していたのです。ケラバとは切妻屋根の外壁と屋根の端(雨樋がついていない面)までの間の事を指し...........
こちらのお宅の屋根は陸屋根となっています。陸屋根とは屋根に勾配がなく、屋上やルーフバルコニーとして使用することができます。活用できる面積が増えるというメリットがありますが、他の屋根に比べて水捌け悪く、雨水が滞留しやすいとされています。陸屋根...........
音がするという天井裏を確認します。湿気により木材に亀裂が入ってしまったり、染みが広がっている箇所はあります。天井裏には確実に雨水は侵入しているようです屋根に上がって原因を突き止め、被害の拡大を防ぎましょう。