- HOME
- 現場ブログ
- 岐阜市にて大波スレートひび割れ発生でガルバリウム鋼板のカバー工法を提案
 
			
				
岐阜市にて大波スレートひび割れ発生でガルバリウム鋼板のカバー工法を提案
			
	
	 
		
		岐阜市にて大波スレートの現場点検に行ってきました。
お客様から「倉庫の屋根から雨漏りがするから一度見積を出して欲しい」とお問い合わせをいただきました。 
さっそく現場に行き調査すると、大波スレートのひび割れが発生し、そこから雨漏りがしていることがわかりました。
		
	 
 
	
	 
		
		大波スレートを固定しているボルトも錆びが全体に発生していました。
そのボルトの付近からひび割れが発生しており、その割れの箇所から雨水が浸入している状態です。 
大波スレートは、工場や倉庫、事務所などの屋根に多く使用されています。
骨材とセメントをプレスして成形されており、耐久性は25年以上とも言われ、耐火性、遮音性に優れ、価格的にも抑えることが出来るメリットがあります。
		
	 
 
	
	 
		
		ケラバの状態ですが、スレートが割れてしまい欠落してない状態です。
当然ここからも雨漏りが発生してしまい、早急な工事の対応が必要です。 
大波スレート工事の施工方法には大きく分けて、①塗装 ②屋根カバー工法 ③貼替え があります。
今回は雨漏りをしていることで、塗装の選択肢はありません。
部分貼替えですと交換したらほかの場所が悪くなる...といういたちごっこになるのでガルバリウム鋼板のカバー工法を提案したいと思います。
		
	 
 
	
	 
		
		
屋根リフォーム・大波スレート工事についてのお問い合わせは街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
		
	 
 
			
				
					
					
					
					
						
						
							9時~17時まで受付中!
							0120-773-811
							
								